
ネルもルビーもなんですけど、夫が横になっていると、この座り方をします。
胸元に座り、お尻は夫の顔へ向けます。
夫をなんだと思ってるんでしょう(笑)
眠っている間に窒息死しないように気をつけて欲しいです。


ここ数ヶ月、遊び相手が夫になっているため、しょっちゅうネルは夫を見つめ、ニャーニャー言っています。
夫がテレビに集中していても、ひたむきに見つめているのでおかしいです。
片思いの女の子みたいですね(笑)

いや、別に・・・(^^;)
ふと思ったんですが、「あぁ、うちはタバコの臭いがないんだなぁ」と。
引っ越す前はボロアパートで、4年前まで夫はヘビースモーカーでした。
もうしっきりなしに吸っていましたので、壁や窓ガラス、家具、パソコンなど黄色く変色していました。
ぞうきんで拭くと、ものすごく汚れているのがわかりました。
夫は「タバコと酒だけはやめられん」と言っていました。
でも、4年前、タバコをやめました。
きっかけは、『
禁煙セラピー』という本でした。
テレビ番組で、トミーズの雅さんがこの本を読んでやめられたと言っていましたが、夫もやめられました。
夫自身その本を知ったのは、会社の人が禁煙に成功したからです。
その方もこの本を読んでやめたそうです。
私は本を読んだぐらいでやめないだろうと思っていましたが、本当にやめてしまったので驚きです。
しかも、ちょっとずつ減らすんじゃなくて、本を読み終わったら、タバコも灰皿も捨ててしまい一切吸わなくなりました。
夫はタバコをやめて4年ほど経過していますが、一度も吸っていません。
そして、禁煙について会社等でもいろいろな人に話しているらしいのですが、禁煙の輪が広がっているそうです(^_^)
『
禁煙セラピー』で効果が出そうな人は、基本的に本を読むことがそれほど苦ではない人。
(元々本を読むことが苦手な人は途中で読まなくなる可能性大)
そして、禁煙した方がいいんだろうなぁと思っている人です。
(そもそも、禁煙しようと思っていない人は読まないですよね)
禁煙グッズなどもありますが、いろいろな方法がありますね(^0^)
テーマ : 猫 - ジャンル : ペット
タグ : 猫 禁煙セラピー
すっごーい!猫娘は駄目でした(-。-;)
どうも意志が弱くて、でも今必死に節煙してます
節煙じゃ駄目な事は分かっているんだけど
まずは半分以下で頑張りました。でも苦しい......
お尻を向けて寝られるのも苦しい.....ジョージもやるから
うーんでもやっぱり禁煙が一番苦しい(-。-;)
励ましのお言葉すごく嬉しかったぁ~ ありがとね。