以前、
こういうことがありました。

彼女は、
スライド扉を手で開けます。
ですから、相方が対策を講じ・・・

とりあえず、ヨシとしました。

なんだか、すさまじいルビーさんの形相が想像できます。
「ねこのきもち」でこういった対策に、突っ張り棒で対策しているお宅がございました。
「お!これはいいね!」と、私は思い、購入しました。
では、早速・・・・・・

おぉ~いいじゃないですか!
でも・・・なんとなく・・・ゆるいような・・・
とりあえず、様子を見ましょう。

あっ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
ちょっとずれている・・・
ねぇ、ネルくん、これってもしかして?

あ・・・やっぱり?(・∀・;)


私も、なんでもないっす(((( ;゚Д゚))))
どうやら、開けられなかったようですが、この勢いではそのうち、開けられそうですね。
この突っ張り棒、某ホームセンターで買いました。
引っ掛けられていた商品の上に298円って書いていたので、「こりゃ、安いわ!」と買ったんですが、レジで980円って言われました。
あれは別の値札だったようです・・・
必要なので、そのまま買いました。298円なわけないですよね・・・

テーマ : 猫 - ジャンル : ペット
タグ : 猫 スライド扉
最初(ガムテで貼ってある方)、なぜこれが対策になるのかな?と思ったのですが、突っ張り棒でその意味がわかりました。ドアの端に爪がかからないと、引っ張りようがないんですね。ナ~ル程~。
「でも、そんなのカンケーネ」って、今、女王様の声がしたような・・。